492件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新宮市議会 2022-12-15 12月15日-04号

◆15番(福田讓君)  今、貸付金というのは5万円でしたね。あそこはなぎでよろしいんですね。あそこで30名か40名の方があそこに入学されて、この貸付金を御利用されている方は何割ぐらいですか。全ての方に行き渡っているわけじゃないんでしょうね。 ◎医療センター庶務課長岡本真治君)  現在10人の方に貸付けを行っております。 ◆15番(福田讓君)  これはやっぱり所得とか、御家族の。

高野町議会 2022-06-22 令和 4年第2回定例会 (第3号 6月22日)

21款諸収入、3項貸付金元利収入、2目商工費貸付金元利収入補正額5,000万円、補正後の額5,000万円、1節5,000万円。  4項雑入、7目過年度収入補正額10万円、補正後の額10万1,000円、1節10万円。次のページお願いします。9目雑入補正額6万4,000円、補正後の額2,738万4,000円、1節6万4,000円。  3 歳出。  

高野町議会 2022-03-16 令和 4年第1回定例会 (第5号 3月16日)

3項貸付金1目貸付金1,000円、20節1,000円。  4項基金積立金、1目国民健康保険基金積立金3万5,000円、24節3万5,000円。  9款予備費、1項予備費、1目予備費3,737万9,000円。  説明は以上でございます。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長松谷順功) これで提案理由説明を終わります。  これから質疑を行います。質疑はありませんか。  7番、大西君。

高野町議会 2022-03-15 令和 4年第1回定例会 (第4号 3月15日)

3項貸付金元利収入、1目奨学金貸付金元利収入1,000円、1節1,000円。  4項雑入、1目滞納処分費1,000円、1節1,000円。2目弁償金1,000円、1節1,000円。3目違約金1,000円、1節1,000円。4目給食事業収入883万7,000円、1節263万8,000円、2節619万9,000円。5目消防退職基金受入金68万3,000円、1節68万3,000円。

高野町議会 2022-03-11 令和 4年第1回定例会 (第3号 3月11日)

21款諸収入、3項貸付金元利収入、1目奨学金貸付金元利収入補正額20万円の減、補正後の額41万円、1節20万円の減。2目商工費貸付金元利収入補正額1億円の減、補正後の額ゼロ円、1節1億円の減。  4項雑入、5目消防退職基金受入金補正額133万6,000円、補正後の額466万2,000円、1節133万6,000円。

新宮市議会 2022-03-02 03月02日-02号

3項1目貸付金款財産収入は、いずれも科目設定であります。 7款繰入金は、市の一般会計からの繰入金で、1項1目介護給付費繰入金から3目の地域支援事業繰入金は、説明欄記載のとおりです。 4目その他一般会計繰入金は、介護保険事業に携わる職員名分人件費事務経費及び、次のページの低所得者保険料軽減に係る経費を、それぞれ一般会計から繰り入れるものであります。 

新宮市議会 2022-03-01 03月01日-01号

議案は、住宅新築資金等貸付金権利を放棄いたしたく、地方自治法第96条第1項第10号の規定により、議会議決を求めるものでございます。 放棄する権利内容につきましては、住宅新築資金等貸付金に係る債権。 放棄する債権の件数及び額につきましては、住宅新築資金が1件、143万3,815円でございます。 相手方は、借受人Aでございます。 

田辺市議会 2021-05-25 令和 3年第3回臨時会(第1号 5月25日)

予算額の増減があった費目につきましては、20ページ災害救助費減額のみで、令和2年度中に執行がなかった災害援護資金貸付金について500万円を減額するものです。  歳出説明は以上でありますが、補正に伴う財源といたしましては、地方交付税寄附金及び繰越金を増額する一方、繰入金及び市債減額しています。  次に、34ページをお願いします。  

高野町議会 2021-05-10 令和 3年第1回臨時会 (第1号 5月10日)

21款諸収入、3項貸付金元利収入、1目奨学金貸付金元利収入補正額41万円の減、補正後の額0円、1節41万円の減。2目商工費貸付金元利収入補正額1億円の減、補正後の額0円、1節1億円の減。  4項雑入、5目消防退職基金受入金補正額169万5,000円、補正後の額1,208万円、1節169万5,000円。9目雑入、13万円の減、補正後の額5,289万7,000円、1節13万円の減。  

印南町議会 2021-04-01 03月22日-05号

日程第8、議案第33号 令和3年度印南同和対策新築家屋貸付金特別会計予算についてを議題といたします。 本案について提案理由説明を求めます。 -総務課長-総務課長 議案第33号 令和3年度印南同和対策新築家屋貸付金特別会計予算。 令和3年度印南同和対策新築家屋貸付金特別会計予算は、次に定めるところによるでございます。 

高野町議会 2021-03-15 令和 3年第1回定例会 (第4号 3月15日)

3項貸付金元利収入、1目奨学金貸付金元利収入61万円、1節61万円。2目商工費貸付金元利収入1億円、1節1億円。  次のページをお願いします。  4項雑入、1目滞納処分費1,000円、1節1,000円。2目弁償金1,000円、1節1,000円。3目違約金1,000円、1節1,000円。4目給食事業収入1,040万8,000円、1節220万8,000円、2節820万円。

新宮市議会 2021-03-10 03月10日-05号

この貸付金に関しましては、行政は直接は関係ございませんけれども、この場をお借りいたしまして、貸し渋りのことをちょっとお話させていただきます。 コロナ禍で政府はお金を貸したってください。そして、皆さんを助けてあげてください。何とか経営を持続させてくださいということをしっかり言っているにもかかわらずです。

新宮市議会 2021-03-04 03月04日-03号

3項1目貸付金款財産収入は、いずれも科目設定であります。 7款繰入金は、市の一般会計からの繰入金で、1項1目介護給付費繰入金から3目の地域支援事業繰入金は、説明欄記載のとおりです。 4目その他一般会計繰入金は、介護保険事業に携わる職員名分人件費事務経費及び次のページの低所得者保険料軽減に係る市の負担4分の1を、それぞれ一般会計から繰り入れるものであります。 

新宮市議会 2021-03-03 03月03日-02号

また、説明欄5の和歌山住宅新築資金貸付金等回収管理組合分担金は、債権管理回収を行う一部事務組合への分担金であります。 192ページをお願いします。 9款消防費1項1目常備消防費説明欄1新宮市総合防災訓練は、5年に一度の総合防災訓練に係る消防関係経費で、説明欄3の消防職員教育事業については、救急救命士に関する教育消防学校、県の消防学校での専科教育等の受講に要する経費であります。

和歌山市議会 2021-02-26 02月26日-02号

第1款諸収入4,659万2,000円は、貸付金収入です。 29ページをお願いいたします。 議案第45号、令和3年度和歌山駐車場管理事業特別会計予算について御説明いたします。 歳入歳出予算総額それぞれ17億7,275万3,000円を計上しています。また、一時借入金の借入れの最高額を16億円と定めるものです。 30ページをお願いいたします。 歳出についてです。 

田辺市議会 2021-02-26 令和 3年第2回定例会(第1号 2月26日)

教育総務費事務局費につきましては、会計年度任用職員報酬等不用額減額で、教育指導費につきましては、スクールサポートスタッフが県費で配置されたことによる会計年度任用職員報酬等減額及び人権教育総合推進地域事業等の中止に伴う減額で、教育振興費につきましては、高等学校通学費等助成金及び奨学貸付金等の実績による減額です。  

和歌山市議会 2020-12-01 12月01日-03号

例えば、融資については、母子父子寡婦福祉資金の貸付けがあることを紹介し、貸付金の償還については、支払い猶予の希望があれば猶予するよう対応しました。さらに、市社会福祉協議会で取り扱っている緊急小口資金の特例貸付けの御案内も行いました。 今後も、ひとり親家庭等からの相談支援体制を整え、関係部署とも連携しながら対応してまいります。 以上でございます。 ○副議長奥山昭博君) 16番。